新年あけましておめでとうございます、というにはやや遅いですが、今年初めてのブログ担当となります、弁護士の尾畑です。
せっかくの新年なので、なにか目標を立ててみようと思いました。
とりあえず思いついたのは、本棚で置きっぱなしになっている書籍類です。
普段読むものは、どうしても法律書や、判決文などに偏ってしまい、単に興味を持って買ったはいいものの、手を付けられずに本棚に置かれているものが増えてしまっています。
こういった読まなければいけないというわけではない本はどうしても後回しになってしまうので、今年は買いっぱなしの本だけでも消化できればと考えています。
直近で、「古代中国の24時間」と「イリアス」の2冊が読みかけになっているので、まずは読み味の軽そうな「古代中国の24時間」からでしょうか。
何事もまず、始めやすいところから始めるのが良いと聞きます。