我が国では、65歳以上の高齢者が2020年(令和2年)に28%を超え,2050年には32%,つまり国民の3人に1人が高齢者になると言われています。 そして,人間老いを迎えれば手足その他身体のどこかが不自由になるか,認知症…
弁護士ブログ/刑法改正等
昨日6月13日に改正刑法が成立しました。 主に侮辱罪(刑法231条)の改正について話題になっていますが,そのほかにもいくつかの改正がなされています。 今回は,侮辱罪以外の改正の主なものについて紹介します。 …
弁護士ブログ/ー老いと法律ーその1 幸せな老後とは何か
人は心身とも正常なうちに、自分の老後についてどのような展望を持っているのでしょうか。老後は「子どもが老後を見てくれる、何の心配もない」「一定の蓄えがあるから大丈夫。自分の責任で処理する」「老人施設で世話になる」と漠然と考…
弁護士ブログ/料理などを
ここ数年,夕食を自分で作ることが増えています。 コロナの影響で帰りがけに空いている店が無い時期があったり,人間ドックで外食を減らすように言われたり,理由は諸々と・・・・・・。 なんだかんだと,大学生の時分か…
弁護士ブログ/言葉の達人
ロシアのウクライナ侵攻が話題となっているが、この頃TVに出るウクライナ人の日本語や英語を耳にするようになった。日本語を話す人の日本語のうまさに驚かされることがある。 我々が外国語を話す時、その母国語を話す相手にどうしたら…